英作文が練習できる厳選サイト

こんにちは。


仕事の都合で急遽、簡単な英文を作らないといけなくなった!とか、
ビジネスのミーティング資料を作成しないといけない!とか
趣味の一環で英文を書いてみようと思った!とか、
自分の書いた英文を誰か添削してくれないかなーとか。

英作文を書く時は人によっていろいろあると思いますが、身に付けた英語の知識やインプットした知識はすぐに表現したくなりますよね(笑)

Listening・Readingなどでインプットしたのだから、Writtingでアウトプットしよう!
と、無料で英作文の練習をしようにも、英語ネイティブではないので、いろんな悩みがあると思います。
僕が英語の文章を作っていた時にはこういった悩みがありました。

「英語ライティングの勉強は答え合わせが出来ないから難しい!」

「自分が作った英語が正しいのかよく分からない!」

「使っている単語がワンパターンだから、色んな書き方を知りたい」

「自分の英文をブラッシュアップしたい!」

「英作文の書き方に沿って練習したい」

とかとか。
めっちゃありますよね(笑)

英語ネイティブにはあって、僕らには英語の感覚がないので、
この文章で本当にあっているのだろうか・・・?
添削してほしいな・・・。

と不安になってしまうこともあるかと思います。

また、僕だけでなくメルマガ読者さんからも
上に挙げたのと同じ声を最近よく聞きます。


そこで今回は、無料で英文を書く時に必要なことを教えてくれるサイトを紹介したいと思います!

このサイトを利用すれば、自分の書いた英作文の間違いを知って直すことが出来るだけでなく、より英語ネイティブに近い、自然な英文が書けるようになります。

英作文を練習

英作文を書いているときに「この前置詞、この使い方で合ってる?」「ここは複数形?単数形?」「そもそもこの文、通じるかな?」などと不安になったことがあると思います。

そういった不安はみんなが同じように抱えている不安で、英作文を練習しないとなかなか超えることが出来ない壁です。

TOEICによく出てくるような選択式の読解・文法問題と違い、ライティングは最も自分の力だけで上達させるのが難しい分野です。

だからこそ、英語ネイティブに英作文の練習に付き合ってもらいましょう!

次の英作文練習サイトは、身近に相談できるような友達もできますし、気軽に何回も聞きに行くことができますよ。

分からないからこそ英語を日常的に練習したいですね。

Lang-8

lang-8というサイトでは、無料ながらも英文ライティングに関する不安を一気に解消することができます。

Lang8は、自分の書きたいことを決めて、自由に書いて英語ネイティブにより添削されます。
そのため全く飽きません!!

ここが本当にデカい部分です。
あなた自身が興味を持っていることについて自由に英文で表現できるので、楽しみながら英語を書くことが出来ます。

ずっと書いているのに、苦にならないという。(笑)

サイトに自分の書いた英作文を投稿するだけで、サイトに登録している英語ネイティブスピーカーの方があなたの英文を添削してくれます。

英作文のテーマ

先ほど言った様に英作文のテーマは何でもよく、何回投稿しても無料なので、回数を気にせず勉強したいときに好きなだけ使うことができます。

英作文の書き方

英語ネイティブスピーカーの方が添削してくれるので、文法の間違い以外にも、「ふつうはこういう言い方をするよ」とか、「こういう表現もあるよ」といった、きめ細やかなアドバイスをもらえます。

私は、TEDというアメリカの講演番組をYouTubeで見て、その内容を英語で要約するという課題を1日1回行っていました。

サイトに投稿した英文は、だいたいその日のうちに添削してくれて、とてもスピーディで助かりました。
私がよく指摘されたのは、in,of,fromなどといった前置詞の使い分け方や、関係代名詞whichとthatの使いわけでした。

前置詞のようなうっかり間違いは、自分だけで勉強していたら絶対に気付くことができなかったと思うので、lang-8を使っていて本当に良かったと思います。

また、そのほかにもhoweverとwhichのどちらを使ったほうがよりこの場面では好ましいかというような細かいレベルでのアドバイスもしていただけました。

やはり、通じればいいやと思って書いているだけだとぎこちない英作文になってしまうと思います。
読み手にとって心地いい言葉遣いを心掛け、場面と状況に応じて単語を使い分ける技術が必要だとも感じました。

しかし、こういったLang8で練習を重ねた結果、
以前までは、ライティングに苦手意識を持っていたのですが、英語ネイティブスピーカーの方に添削してもらったおけげで
1ヵ月の間に何回も投稿しているうちに、ライティングに自信がつきました!

手始めに英作文を練習してみたい人や、上手な英語を書きたいと思っているすべての人に、lang-8、おすすめです!

書きたい英文が自由と言っても、テーマが見つからないときもありますよね。
そんな時は、Duolingo で英文を作ってみましょう!

Duolingo

Duolingo というサイトでは、Lang8と同じく無料のサービスです。
2つの違いは、テーマが決められているかどうかです。

Duolingoでは決められた英文を作成していきます。

スマホアプリもある

このサイトは、アプリでも使うことが出来ます。
また、世界で1億人を超えるユーザーが利用しており、
2013年にはAppleで年間ベストアプリ賞に選ばれているなど、英語学習する際にはかなり便利な英語添削サービスです。

僕は1年前にも使っていたのですが、いろんな機能が増えていてびっくりしました(笑)
中には、スマフォのマイクに話し書けて「スピーキング」のチェックまで出来るようになっていました。

画面を見る通り、とてもシンプルな構成になっていて初めてでもとても使いやすかったです。

で、肝心のスピーキングの性能の方なのですが、
友人の英語ネイティブにも試して頂いたところ、全然判定してくれなくて、精度はまだ今一つのようです。
スピーキング以外の点では「ライティング」「並び替え」「英単語の確認」「英文和訳」も出来ちゃいます。

→Appでアプリを確認する

Google Playでアプリを確認する

Duolingoは、英作文が繰り返しできるという点で、やる気を保ちながら英作文の練習ができる点で素晴らしいですね!
詳しくはこちらの記事でまとめてあります。

CHECK IT!

Duolingoの効果は!?使い方はあってる?

HiNative Trek


HiNative Trek という英作文を添削するサービスは
有料なだけに非常にコンテンツが充実しています。


まず、僕が利用していてとても価値を感じた点を紹介します。

英作文だけでなく、発音もチェックする

アウトプットする際には、やはり英作文のみでなくスピーキングで発音もチェックしたいところですよね。

そこれがまとめて確認できるという点がとても良かったです。
英語を勉強していて、「英語力上がってるわ~」と何度も実感しました(笑)

13時までに投稿した課題は、当日中に添削される

毎朝、ビジネス英語に関する課題が届きます。
毎朝大変!と思うかもしれませんが、3行程度の英文の課題です。

英語の質問に英語で答えたりなど、まるでLineで会話しているかのように楽しく英語力を底上げしてくれます。


英文だけでなく、日本語文も併用するので、英語初心者でも無理なく安心して添削を受けることができます。

また、13時までに課題を投稿すると、提出した日の間に添削が終わっています!

英語添削サービスの中で、かなり質の高いサービスであることは間違いありません。
英語が得意な上級者にはTPOに則した、大人ならではの表現を学ぶことができ、痒いところまで届きます。

気になる部分があれば質問できる

ココ大事ですね。

日本語で3度まで質問が可能なので、
英語では伝わらない細かな表現やニュアンスを知れます。

なぜ、自分で書いた英作文が間違っていて、どういった考えで修正されたのか?
という部分が分からなかったらいつまで経っても英語力が上がることはありません。

質問は3回まで自由に出来るため(日本語で)、
その13時までに投稿して、その日の内に添削された英作文を見返し、質問する。

そういった流れを作れば、一日の間に1つの英文を徹底的に深く勉強することが出来て、本当に英語力が上がっていきます。


さらに、英作文や質問は履歴を見ればデータに残っているので、いつでも復習が可能です。


自分の好きな時間で英文をかけて、英文に関して質問が可能なので、
自由に英語を学びたい方にかなりおすすめとなっています!

最後に

Lang8というサイトでは、英語ネイティブスピーカ―の方が英作文を無料で添削してくれるので、ライティング能力を上げることができます。

Lang8以外にもDuolingoなどのスマフォで簡単に出来るアプリもありますので必要に応じて英作文を作ってみて下さい。

実践英語を1日1題。着実に英語力を伸ばすなら、【 HiNative Trek 】

今やネットが使えれば、いつでも英語ネイティブとコンタクトが取れて、にも気軽に添削が依頼できる、いい時代です。

そのため、行動したもん勝ちです。


周りよりも一歩先に英語学習を始めていれば、英語力の差はどんどんと広がっていくので、
今回紹介した便利な無料英文添削サービスを活用して、日々の英語力を伸ばしていってください。